チームワークエンジニアのムラタぐです。
「幸せは雨のように」
私のプレゼンテーションの師匠の名言です。
30万円のバッグを買っても
「満足」はするかもしれないけど「幸せ」ですか?
1000万円のベンツを買っても
「満足」はするかもしれないけど「幸せ」ですか?
アメリカでいろいろな年収の階層の人に
今の収入で満足ですか?ときいたら
ほぼすべての階層でほとんどの人が今より10~30%ぐらい
多く欲しがるという統計データあるそうです。
年収300万円の人は、400万円欲しい。
年収400万円になったら最初は満足かもしれないけど
だんだんそろそろ500万円・・・そしてまた、
もっともっと欲しくなる。
それは年収1000万円でも
1億円でも変わらないのかも知れませんね。
「満足」はすぐに渇望します。
しかし、「幸せは雨のように」そこら中で降っています。
枯れることはありません。
家族や友人と毎日のご飯を感謝して食べるとか
そういうごく普通のことに幸せがあるんですね。
先日、地下の和食屋さんで
そんな話をしながら我が師匠と社員のみんなで
「こりゃしあわせだねー!」って言いながら
おいしい和食とお酒を楽しく頂きました。
食事を終えて、地上にでてきたら
雨が降っていました。
幸せは雨のように
心をこめてありがとう。
今日も皆様に感謝。